ランドリーバスケット、使ってますか?
我が家は人数が少ないので、着終わった洗濯物は洗濯機にポイっと入れているんです。
雑菌が繁殖するから良くないのは分かっているんですけど、洗面脱衣室にランドリーバスケットを置くスペースが無くてつい…
そんなスペースが無いご家庭と既にランドリーバスケットを使われているご家庭におすすめしたいランドリーバスケットをご紹介します。
使わない時は折りたたんで収納出来るランドリーバッグ・バスケット

写真左のランドリーバッグは取っ手が付いていて、「ランドリーボックスを設置できるスペースがない!」とお困りの場合でもS字フックなどを使用して引っ掛ける事が出来ます。
写真右のソフトランドリーバスケットは自立しやすい形状になっていますので、倒れにくくて安心ですね。
どちらも布製ですので使用しない時は折りたたむなどして省スペースで収納できます。
キャスター付きで便利なランドリーバスケット

3種類に共通している便利は”キャスターが付いている”事です!
洗濯物って量が多いとずっしりと重みがありますよね。
キャスターが付いている事により楽に移動が出来ますので、掃除機を掛ける時も邪魔になりません。
また、ソフトランドリーバスケットはラックも付いていますので、洗濯洗剤やお掃除用具を置く事も出来て便利ですよ!
ご家庭の洗濯物の量やスペースなどに合わせてお気に入りのランドリーバッグ・バスケットを選んでくださいね♪
今回ご紹介のアイテムは・・・
- ランドリーバッグ(ブルー)
- ランドリーバッグ(イエロー)
- ソフトランドリーバスケット
- スクエアバスケット(ブルー)
- スクエアバスケット(イエロー)
- ラミネ ランドリー(一段ラック)
- ラミネ ランドリー2D(二段ラック)
- USメール ランドリー(ネイビー)
- USメール ランドリー(ベージュ)
- USメール ランドリー(グリーン)
無垢の家具通販・雑貨通販のプラスオーガニックでお求めいただけます。